家庭倫理の会とは

◎家庭倫理の会とは

家庭倫理の会は、倫理研究所の個人会員によって構成する会です。
健全な家庭づくりの輪を拡げることを目的に、全国192の家庭倫理の会において15万人の会員が、純粋倫理を学び、実践し、その輪を拡げる活動に取り組んでいます。

家庭倫理の会憲章

家庭倫理の会は、実行によって直ちに正しさが証明できる生活法則である純粋倫理を基底に、和やかな家庭づくりを推進し、共尊共生の精神に則った生き方をめざす人々の輪を拡げて、地域社会の発展と、美しく平和な世界づくりに貢献することを目的とした団体です。

活動指針

・純粋倫理の学習と実践の場を提供し、「明朗」「愛和」「喜働」の実践者を育成します。

・祖先を敬い、父母の恩愛に感謝し、深く家族を愛する家庭人を育てます。

・地域の人々や団体と強力し、地域をよくするための活動をとおして、地域社会の向上と発展に努めます。

・日本の歴史と文化を尊び、日本人としての誇りをもって、アジア、ひいては世界の平和と発展に寄与します。

・自然を畏敬・親愛し、「地球人」たる自覚を深め、環境の保全と美化に貢献します。

会員心得

・喜んで働き、朗らかに生活します。

・家族を慈しみ、和やかな家庭を築きます。

・人を愛して争わず、互いの幸福を築きます。

最新の活動状況(お知らせ)

今月の実践目標

🔷令和6年5月の実践目標は「清掃」🔷 梅雨前の清々しい時期。丁寧に「身の回り」と「心」を清掃し、一日を晴れやかな気持ちで過ごしましょう。体験の出た方は小さなことでも報告をお願い致します。

会長あいさつ

◎会長あいさつ

皆さん当ホームページをご覧いただきありがとうございます。

家庭倫理の会浜松市は、一般社団法人倫理研究所を母体とし、自分の人生
を、家庭を、地域をよくするという趣旨に賛同する個人会員によって構成
する会で、浜松市を中心に活動しています。
純粋倫理をベースにした「おはよう倫理塾」「子育てセミナー」「青年倫
理塾」「子供倫理塾」「シニアスピーチ」や「しきなみ短歌会」、「秋津書
道会」等の文化活動など様々な生涯学習や活動を通して、よりよい生活習
慣を身につけて、豊かな人生を送ることを目指し、その賛同の輪を拡げ、
教育委員会や新聞社など地域の諸団体と協調しながら地域の発展・教育力
の向上に貢献するなど、熱い思いの人々によって活動しています。

是非皆さんもより良い人生を一緒に楽しみましょう。

家庭倫理の会浜松市 令和 5 年度会長 松島直司

おはよう倫理塾

さわやかな1日は、朝のあいさつから

毎朝5時から、相生町公民館で開催しています。幅広い年齢の方々が参加し、さわやかなあいさつを交わすことからスタートします。参加者は朝型の生活習慣を身につけながら、純粋倫理の学びを通して、より良い日常生活を送るための実践のヒントを得ています。

入会案内・お問い合せ

☆入会のご案内

倫理運動に賛同し、参加する意思のある方であれば会員になれます。個人会員で構成された会が「家庭倫理の会」です。ほかに文化活動を行なう「秋津書道会」「しきなみ短歌会」があります(家庭倫理の会に所属することが入会条件になります)。

☆月々の会費は以下の表をご覧ください。

・会費(月額)

個人賛助協賛特別賛助
500円1,000円3,000円10,000円

・文化活動会費(月額)

 

秋津書道会
正会員ジュニア会員(幼児~中学生)
1,500円800円
しきなみ短歌会
正会員ジュニア会員(幼児~中学生)
1,000円500円

「秋津書道会」「しきなみ短歌会」の会員は、別途「家庭倫理の会」の会費が必要です。

☆入会やイベント参加に関するお問い合わせは以下のフォームからお願いします。

    お気軽にお問い合わせください。